2013年09月10日
中耳炎
ひーちゃん、熱もないし
体調もいいし、機嫌もいいし、
良く飲むし、よく寝るし、
よく笑って、よく動くんだけど、
母乳飲む時に、
鼻がなんだか詰まったような
ゴボゴボするような音がするので、
奥で詰まってるのかなぁ❓
耳鼻科でとってもらって
スッキリさせてあげよ〜と、
軽い気持ちで病院行ったら…

中耳炎って…汗
危うくほっとくとこだったよ…汗
鼻水もないし、
鼻の中を見ても
詰まってる気配もなかったのに。
こどもってどのレベル、
タイミングで病院行くんだか、
ますますわからなくなってしまった。
私の中でぐずったり、
おっぱい飲まなくなったり、
熱でたりしたら…
ってかんじだったんだけど、
甘かったのかな…❓
とりあえず早めにいってみて
よかったわぁ〜汗
お薬3種類ももらったよ〜
離乳食も食べないうちから
スプーンでお薬…
超嫌がって暴れるさぁ。涙
スプーン嫌にならんかなぁ…汗
毎日のお薬あげるの
私まで苦痛だぁよ〜(´༎ຶД༎ຶ`)
早くよくなぁれ‼
5ヶ月7日目の今日、
前にズリバイで進めるように‼
★動画クリック★
毎日寝返りも自由自在で、
360度グルグル回転しながら
動きまわってます。笑
仰向けに寝てる時も、
目を離した隙に
うつぶせで寝てたり、
朝、私が寝てても
1人でベットの上で動きまわって
遊んでいたり。
もう壁側にしか寝かせられなく
なってしまいました。笑
5ヶ月入ってからの
急な成長に驚いてます‼
嬉しいなぁ〜♫
そしていつでもリモコンを
狙っていますΣ░(꒪◊꒪ ))))

体調もいいし、機嫌もいいし、
良く飲むし、よく寝るし、
よく笑って、よく動くんだけど、
母乳飲む時に、
鼻がなんだか詰まったような
ゴボゴボするような音がするので、
奥で詰まってるのかなぁ❓
耳鼻科でとってもらって
スッキリさせてあげよ〜と、
軽い気持ちで病院行ったら…

中耳炎って…汗
危うくほっとくとこだったよ…汗
鼻水もないし、
鼻の中を見ても
詰まってる気配もなかったのに。
こどもってどのレベル、
タイミングで病院行くんだか、
ますますわからなくなってしまった。
私の中でぐずったり、
おっぱい飲まなくなったり、
熱でたりしたら…
ってかんじだったんだけど、
甘かったのかな…❓
とりあえず早めにいってみて
よかったわぁ〜汗
お薬3種類ももらったよ〜
離乳食も食べないうちから
スプーンでお薬…
超嫌がって暴れるさぁ。涙
スプーン嫌にならんかなぁ…汗
毎日のお薬あげるの
私まで苦痛だぁよ〜(´༎ຶД༎ຶ`)
早くよくなぁれ‼
5ヶ月7日目の今日、
前にズリバイで進めるように‼
★動画クリック★
毎日寝返りも自由自在で、
360度グルグル回転しながら
動きまわってます。笑
仰向けに寝てる時も、
目を離した隙に
うつぶせで寝てたり、
朝、私が寝てても
1人でベットの上で動きまわって
遊んでいたり。
もう壁側にしか寝かせられなく
なってしまいました。笑
5ヶ月入ってからの
急な成長に驚いてます‼
嬉しいなぁ〜♫
そしていつでもリモコンを
狙っていますΣ░(꒪◊꒪ ))))

この記事へのコメント
本当に成長早いし、こうやって大きくなっていくんだって日々感動するよ
ひーちゃんは何でも早いな
羚斗は7ヶ月半でまだ、後ろにズリずりって感じで、お座りもまだフラフラよ
きっと来月からの保育園でいろいろ出来始まるのかな?
自分の目で見れないのが残念やけどもね
中耳炎か、全く気付かないやん、こんな症状やったら
よくタイミングよく病院いったね
ひーちゃんは何でも早いな
羚斗は7ヶ月半でまだ、後ろにズリずりって感じで、お座りもまだフラフラよ
きっと来月からの保育園でいろいろ出来始まるのかな?
自分の目で見れないのが残念やけどもね
中耳炎か、全く気付かないやん、こんな症状やったら
よくタイミングよく病院いったね
Posted by あき at 2013年09月11日 09:42
ひーちゃん、中耳炎になっちゃたの~(><)
大変だ~。うちも2人とも中耳炎で耳鼻科通っていたよ。薬のますのも苦痛だよね。
嫌がるしかわいそうだしね。
スプーンもいいけど、スポイトで飲ますのもいいよ!小さいうちはスプーンに慣れてないから、直接スポイトで少しずつ入れていくといいよ。
薬局で売ってるから、良かったら試してみてね!!
大変だ~。うちも2人とも中耳炎で耳鼻科通っていたよ。薬のますのも苦痛だよね。
嫌がるしかわいそうだしね。
スプーンもいいけど、スポイトで飲ますのもいいよ!小さいうちはスプーンに慣れてないから、直接スポイトで少しずつ入れていくといいよ。
薬局で売ってるから、良かったら試してみてね!!
Posted by kari at 2013年09月12日 12:09
ひーちゃん、中耳炎になっちゃたの~(><)
大変だ~。うちも2人とも中耳炎で耳鼻科通っていたよ。薬のますのも苦痛だよね。
嫌がるしかわいそうだしね。
スプーンもいいけど、スポイトで飲ますのもいいよ!小さいうちはスプーンに慣れてないから、直接スポイトで少しずつ入れていくといいよ。
薬局で売ってるから、良かったら試してみてね!!
大変だ~。うちも2人とも中耳炎で耳鼻科通っていたよ。薬のますのも苦痛だよね。
嫌がるしかわいそうだしね。
スプーンもいいけど、スポイトで飲ますのもいいよ!小さいうちはスプーンに慣れてないから、直接スポイトで少しずつ入れていくといいよ。
薬局で売ってるから、良かったら試してみてね!!
Posted by kari at 2013年09月12日 12:09
ごめんね。2回押してしまった(@@!)
Posted by kari at 2013年09月12日 12:10
あき★
ほんと暇じゃなきゃいかんかったはずよ〜
いってよかったぁ汗
私が小さい頃なんでも早かったらしいから
似たのかも⁉
はいはいかは長いほうがいいっていうし、
きっと歩くのも早そうだから、
早くからやってくれてよかったよ。笑
保育園はいったら早いだろうね〜‼
ある意味楽しみだね♫
ほんと暇じゃなきゃいかんかったはずよ〜
いってよかったぁ汗
私が小さい頃なんでも早かったらしいから
似たのかも⁉
はいはいかは長いほうがいいっていうし、
きっと歩くのも早そうだから、
早くからやってくれてよかったよ。笑
保育園はいったら早いだろうね〜‼
ある意味楽しみだね♫
Posted by とんみ at 2013年09月16日 23:17
kari★
小さい子はなりやすいみたいだね〜
癖にならなきゃいいけどなぁ。
そして治ったかなおってないかわからんけど
病院って再度行かないでいいのかしら⁉
4日分の薬もらってなんも言われてないけど。
お薬、スポイトももらっていたんだけど、すごい嫌がって、3日目くらいからスプーンであげたから、逆に気に入って、かなりスムーズに飲ませられた。笑 スプーン好きみたいよ。笑
小さい子はなりやすいみたいだね〜
癖にならなきゃいいけどなぁ。
そして治ったかなおってないかわからんけど
病院って再度行かないでいいのかしら⁉
4日分の薬もらってなんも言われてないけど。
お薬、スポイトももらっていたんだけど、すごい嫌がって、3日目くらいからスプーンであげたから、逆に気に入って、かなりスムーズに飲ませられた。笑 スプーン好きみたいよ。笑
Posted by とんみ at 2013年09月16日 23:21
スプーンが好きなんだね(^^)
うちの子も、中耳炎は、治っても鼻水とかでまたなったりの繰り返しだったよ~。
治ってるかどうか、確認のためにもう1回は見せた方がいいかも。
その方が、親も安心だよね!
うちの子も、中耳炎は、治っても鼻水とかでまたなったりの繰り返しだったよ~。
治ってるかどうか、確認のためにもう1回は見せた方がいいかも。
その方が、親も安心だよね!
Posted by kari at 2013年09月18日 12:44
kari★
一回こじらすとすぐなっちゃうんだね〜
こどもだからほっとけないし、
通院も大変だぁ…汗
ひーちゃんも、鼻水が全くなく、
吸引しても出ないし、中で詰まってるのか
おっぱいのときだけ、ぐーぐーガーガーいびきみたいに言ってる〜
今日も耳鼻科に行ってきて薬またもらってきたよ〜4日分とかしかもらわないってことは、4日くらいで標準的に治るのかね〜❓
じゃなければ一気に欲しい…笑
一回こじらすとすぐなっちゃうんだね〜
こどもだからほっとけないし、
通院も大変だぁ…汗
ひーちゃんも、鼻水が全くなく、
吸引しても出ないし、中で詰まってるのか
おっぱいのときだけ、ぐーぐーガーガーいびきみたいに言ってる〜
今日も耳鼻科に行ってきて薬またもらってきたよ〜4日分とかしかもらわないってことは、4日くらいで標準的に治るのかね〜❓
じゃなければ一気に欲しい…笑
Posted by とんみ at 2013年09月20日 00:57